床の間の掛け軸の選び方??
昨今の新興住宅では、なかなか見かけない
床の間なんだけど、ウリの家にはある・・・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
ウリの家は、ウリが生まれる前からの旧家・・・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
貧乏屋敷だったから・・・・・・・・・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
貧乏自慢は良いからさっさと内容に入れやぁ~~
=三 ∧,,_∧ !
=三 ( # ´Д`.)☆
=三_⊂ヽ ⊂ ヽ、 \ ∧_∧
=三(つ_ _ 二つ)) ;:)∀´>
ノ ⊃ ⊃
ガッ ⊂ ノ
 ̄し´
って事で、床の間の掛け軸の選び方なんだけど、
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
床の間は神様と通ずることが出来る場所とも
言われている場所なので非常に重要な場所なんだけど・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
だからこそ、そこに飾る掛け軸って言うのは、
何を選ぶのか慎重にならなければいけないんだけど
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
床の間に飾る掛け軸は、水墨画は
辞めておいた方が良いニダよ!!
|ヽ、 | ヽ、
/ ヽ─┴ ヽ
/!||!(゜\’ii’/゜ノヽ
/ノ( ”u,”ニ..,ニヽ”v\
\⌒ \/ {y~ω’~Y ,/ ノ\ ノ\
.>. {. |⌒ヽ⌒||〈 ノ __ノ ヽ
./ .. | .|:::::|:::::|| i / \
{ ⌒ヽ_/ );:;!;:;r! / i
ヽ, /、 〈 ニニニ>| |
{. ハ ヽ Y` 丶 ノ
ヽ{ ヽ_ゾノ / \
仏事・法要・お彼岸・お盆・弔事等、
静かにしておかないといけないときであれば、
良いというか、仕方がないんだけど、
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
床の間は神様が降臨される場所なのに、そんな場所に
モノトーンの掛け軸を飾っておくと、家全体が暗くなる・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>ウリの家は暗くていいと神様にいっているような物!
(三 l,)
し――-J
結果、最終的に、貧乏になっていく・・・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
交際する女性も不細工ばかりで、
人生そのものがモノトーンに・・・・
:|ヽ、 | ヽ:
:/ ヽ───┴ ヽ:
:ノし(;;゚\)ll(/゚;;)\:
:/⌒ ( ((__人__)( ( \:
:< ) ) |┬┬|` ) )u >: ノ\ ノ\
:\ ( ( `゙⌒´ ( ( ,/: ノ ヽ ── 丿 ヽ
. /⌒:/^ヽ、 ,ィ^ヽ: /!l|i \
/ :,ゞ ,ノ: ゙⌒”ヾ、 ソ: / u 言い過ぎでしょう ・・・・・・・・・・
l / ./: 卜 `ヽ、: | u u |
ヾ_,/ | :\__丿: 丶 u ノ
_| | ι / \
実際、ウリの家の掛け軸は、老人が冬山の谷に
槇を取りに行く悲惨そのものの水墨画だったニダ!!
=三 ∧,,_∧ !一年中・・・
=三 < #`Д´>☆
=三_⊂ヽ ⊂ ヽ、 \ ∧_∧
=三(つ_ _ 二つ)) ´Д`)
ノ ⊃ ⊃
ガッ ⊂ ノ
 ̄し´
あんまり考えたくも無いけど、床の間
って言うのはその家を象徴するような場所で、
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
故に、貧乏になるほどに、掛け軸にも
興味が無くなり、普段掛けのみになる・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
まぁ~ウリの家も普段掛けの一本しか無い
けど、その一本にさえ興味を抱くようになれたのは、
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
家を吉相にするためにリフォームしたからで、
って事で、もしあなたの人生が、モノトーンで
少しでも華やかにしたいと思うのであれば、
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
華やかな掛け軸を選んだ方が良い!!
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
/| /| ()
/ | でないと、ウリのような人生に・・・・・・・・
/ | / : ;| 。 ゜
/ | / :;:;| ()
/ |______/ ;:;:|
/ ____ :;::;\二二
/ \ | | / :;::;:;:ヽ_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ ̄三二-
/____ | | :; :;:;::;\
/ ̄ \ :; ノ ヽ、 ;: ;:;:\_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ ̄三
/ | :;: / | ::; / ;:;|
| ___/ | ヽ、 / ::;|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄ ̄ ̄_ ̄三
| :;:;| ノ ゝ |:: ;::/
| :;:| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |: :;:;:;/ _ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄ ̄ ̄_ ̄三二
| ::ヽ、 :;::;::;:;:;:; ;: :;:;:;:;:/
| ヽ、 :;:;;:: :;:;:;:;:;;:;:;:;;;:;;:;;:/ _ ̄_ ̄ ̄_三
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
ヽ、 :;|_ ̄_ ̄ ̄_
\ :;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/
追加で言うと、家相の常識みたいな事が
わかってくると、掛け軸として何が良くて
何が悪いのかって事もわかってくるかと思うんだけど・・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
龍や虎などの掛け軸は縁起物の掛け軸として
有名だけど、基本的には止めておいた方が良い・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
特に虎は止めた方が良い!!
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
ウリは虎が好きって言うか、ウリの家の床の間は
西向なので、白虎にちなんで、虎の掛け軸を探したんだけど、
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
ほとんど全ての掛け軸の
虎は、家の中をにらみつけている・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
家の中をにらみつけているって事は、それは当然、住民が
虎に、にらみつけられているようになる事になる事から、
魔除けになるどころか住民が縮こまらされてしまうようになる
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
こういったことは、掛け軸のみならず、
狛犬やシーサーもそうだけど、魔除けの物は
家の外に向けることで効果があるので、
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
家の中ばかり、にらみつけているような虎の掛け
軸は、家相的に家に持ち込む場合には効果が無い・・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
それどころか、ウリの家の場合、
南西方位に床の間があるので、
そこに虎の掛け軸を掛けようものなら
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
虎の掛け軸に威圧されたのか、全然、射精できなくなる
,. 、 _ , ー- 、
/ -” ,、  ̄` ヽ
ヽy’ ,,;; ゝノ ;;,, ヽ_ノ
、、 / ”r(゜\///゜ノ、’ ヽ
` r 〃 Y^γ 〃 フ
`ヽ、 l´ l _,,..-‘ ,、
/` ーヽノー” ヽ r”_ `フ
, ,,::, -ー=-ー’ ‘ー
, ” / , ‘” ,;;::; まだ、まだイケないの・・・・・
,:’ / / ,,u ,”’、 ι,ヽ
, ‘/ ノc(゜\/////゜ノ、;;ヽ \ l ヽ=’ ;,, :: ”
r’” ,( /////t-ーr////ヽつヽ ;;;;ヾ ヽ;;
ゝー( ゝ、__l’ l ι,r”’ヽ、_)ー’;:
”::,,, ̄,, `ー”  ̄, ̄::`ー’ ”’::
そんな訳あるかぁ~~~
=三 ∧,,_∧ !
=三 ( # ´Д`.)☆
=三_⊂ヽ ⊂ ヽ、 \ ∧_∧
ウリの家の床の間の狛犬は家の中を向いていたニダ!!
=三(つ_ _ 二つ)) ;:)∀´>
ノ ⊃ ⊃
ガッ ⊂ ノ
 ̄し´
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後に、夫婦円満として、鴛鴦、夫婦
昇鯉の掛け軸があるが、このような
掛け軸は、必ず水が描かれているんだけど・・・
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
水は、セックス、発情の運気を漏っていること
から、夫婦円満の掛け軸として用いられるんだけど、
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
水が描かれた掛け軸って言うのはその家の
セックスを強めると同時に、その方位の
運気を流してしまうようになるので
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
東南や南西の床の間に飾ると、夫婦
円満すぎて、仕事にも行かずに
セックスに溺れるようになったりもする・・
|ヽ、 | ヽ、
/ ヽ─┴ ヽ
/!||!(゜\’ii’/゜ノヽ
/ノ( ”u,”ニ..,ニヽ”v\
\⌒ \/ {y~ω’~Y ,/ ノ\ ノ\
.>. {. |⌒ヽ⌒||〈 ノ __ノ ヽ
./ .. | .|:::::|:::::|| i / \
{ ⌒ヽ_/ );:;!;:;r! / i
ヽ, /、 〈 ニニニ>| |
{. ハ ヽ Y` 丶 ノ
ヽ{ ヽ_ゾノ / \
って事で、夫婦円満にはなりたいけど、お金に
不自由したくないと思うのであれば、水が描かれて
いるような掛け軸は家には飾らない方が良いニダよ!!
∧_,,∧
Σ<三 >
(三 l,)
し――-J
って言っていくと、一体何を床の間に
飾れば良いのかって事になるんだけど、ウリの
家では、南天の掛け軸を無難に掛けている・・
∧_,,∧
Σ<; `Д´>
(三 l,)
し――-J
本当は・・・・・・・・・・・・・
∧_,,∧ ムッ!
<; `Д´>
( つ つ
し―ー-J
もっと華やかなのが良かったんだけど、
家相的に良い物が無かったニダ!!
:|ヽ、 | ヽ:
:/ ヽ───┴ ヽ: 瓢箪とかツルの掛け軸は、
:ノし(;;゚\)ll(/゚;;)\:
:/⌒ ( ((__人__)( ( \: トラブルが増えるので止めた方が良いニダよ!
:< ) ) |┬┬|` ) )u >: __________
:\ ( ( `゙⌒´ ( ( ,/:. ..| | |
__/ \ .| | |
| | / , \ | | |
| | / / .r (⌒こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|__________|
 ̄ \__、(“二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_